2015年 10月 12日
![]() ![]() 家族でお弁当を思って平城京にきました。 以前来た時よりもよく整備されていて、綺麗な休憩場が何か所もありました。 広く、歩くのも大変なので自転車がおすすめ。 奈良市内で発掘調査をしている親戚の所に立ち寄りつつ、帰りはかねてより行きたかった「くるみの木」 さんに行ってきました。 ![]() ![]() 雰囲気やこだわった料理など、またランチを食べに行きたいです。 #
by tobisky
| 2015-10-12 06:10
| 自転車
2015年 04月 08日
奈良に越してきて、自分がいかに、多少でも自然と触れ合って、空気を感じないとストレスになるのかが わかった気がする。 ![]() 家の窓から桜も見えます。 家から出て5分でハイキングコース。 その距離感から、山によく入るようになりました。トレランもちょっと計画中。 うぐいすや季節の花、小川の音、澄んだ空気に触れると本当に元気が出るものですね! ![]() おちび野生児計画。 #
by tobisky
| 2015-04-08 02:13
| ぼやき
2014年 11月 22日
2014年 09月 21日
相変わらず自転車にも乗って、写真も撮っていますが、SNSもブログも全然更新なし。 久々にアップです ![]() いきなりにょきにょき出てきて、ちょっと不気味な印象の花ですが、なぜか心に刺さる 毎年気になる花です。 青空の下で撮るよりも、なんだかこんな薄暗いイメージの方が個人的にあっているような 気がする。 #
by tobisky
| 2014-09-21 08:45
| カメラ
2013年 04月 21日
ディーラーに持っていったところ、フェンダーより数ミリタイヤが出ているとのこと・・・。 このままで車検は通っているし、検査する人の加減次第なのだけど、やっぱり微妙なので ホイール、タイヤを新しくすることにしました。 タイヤは海外製・・・(1本辺り、下手したら自転車のタイヤくらいの値段!) でも、ホイールはマットブラックで非常にスポーティーな、思った通りのイメージになりました。 これでもっと愛着持てそうです。 ![]() #
by tobisky
| 2013-04-21 03:19
| くるま
|
アバウト
カテゴリ
タグ
Nikon(29)
Canon(6) Hassel500CM(5) 自転車(5) Leica M6 TTL(5) GRD(4) Rollei35(4) OLYMPUS PEN(3) ネコ(1) NIKON(1) 以前の記事
2015年 10月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 フォロー中のブログ
神戸ポタリング日記 ukkeylog+ お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... 旅人ぬ宝 cafe + cooki... A day 小さな一日 Re:cycle Ove... tac-phen(タクフ... 青摩呂の寝た子も起こす大放送 40代どこまでやるの? Tomの気まぐれブログ ツキノアトリエ 「アメリカドラマ」と「自... 神戸ビリケンシネクラブ 印旛沼ポタリング日記 海風に吹かれて favorite ナベカメの部室 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||